お風呂・キッチン・水回りのリフォームならテッパンリフォーム

  • 電話番号
  • LINEからお問い合わせ
  • リフォーム相談

お風呂リフォームしないとどうなる?大体の時期の目安も含めて解説します。

お風呂のリフォームは、15年から20年を目安といわれています。

お風呂などの水回りは、劣化やカビなどで腐食しやすいところですので、日頃からお掃除はかかさない!というお家も多いかと思います。

見た目的には、まだまだ、大丈夫と思っていても、配管の中は、ドロドロのボロボロで危険というケースもあります。

お見積もりはこちらから

お風呂は何年でリフォームするのが理想?

劣化やカビが生えやすい場所でもありますので、早め早めで取り組んで欲しい場所ではありますね。

設備でいうと、ガス給湯器や電気の給湯器の寿命は、ガスの場合だいたい7年から10年と言われております。

お見積もりはこちらから

お家のお風呂設備が故障したきっかけ

エコキュートの場合、火を使わずにヒートポンプが空気の力で熱をつくりお湯にする事で比較的ガス給湯と比べても倍近くの10年から15年ぐらいが交換の目安になります。

そのタイミングでお風呂リフォームを、お考えされるお家も多くいらっしゃいます。

ご存知のように、給湯器が古くなれば古くなるほど、燃費がわるくなり、気づけば光熱費が高くなってしまったというおうちもあります。

エコキュートやエネファームのような省エネ機器がたくさん出ていますので、お風呂の湯沸かしなども少ないエネルギーで行うことができます。

そのおかげもあり、年々あがる光熱費を削減するために、一役かってくれるのも嬉しいポイントになりますよね。

給湯器を変えるタイミングもお風呂リフォームの1つの目安になるかと思いますので、壊れてから考えようではなく、壊れた時を想定してお風呂リフォームの計画をたてておくと上手くタイミングがとりやすくなるかと思います。

お見積もりはこちらから

お風呂リフォームをやったほうがよい状態とタイミング

以下の状態が見られるようになった場合は、お風呂リフォームをお考えされることをおすすめします。

浴室の経年劣化が目立つ。

使い続けて10年経ってくると表立って綺麗に見えるお風呂でも何かしら、エプロンをあけて内部をみたら全部カビていた。

ということもよくあります。

浴室のカビや汚れがとれなくなった。

10年以上経過していると、壁やお風呂の床に細かい傷などができており、そこにカビが発生すると
はじめのうちは、掃除で綺麗になるのですが、徐々に掃除して綺麗にしても、結局すぐにカビが発生してしまうなんてことが繰り返されるようになります。

排水溝が臭う。

劣化してきて配管にも湯垢や髪の毛など、掃除を頻繁にしていてもだんだん、こもったようなくさーい臭いが漂うようになります。

コーキングが劣化してきた。

室内のコーキングと室外のコーキングであれば、室外の方が劣化スピードは高くなりますが、お風呂場でのコーキングは、常に湿気のある場所でもあるためだいたい5年〜10年でダメになってしまいます。

ユニットに傷や亀裂がある。

ユニットに細かい傷ができたり、タイル部分がなにかの衝撃でひび割れてしまいそのまま放置していると、、ひろがってしまうと配管なども痛めてしまいリフォーム代が高くなってしまう原因になる場合もありますので注意が必要です。

早いうちに修理していれば、部分補修も可能になりますが、広がってしまった場合は手遅れになりますので注意が必要です。

お見積もりはこちらから

リフォームの相談に来られるタイミングときっかけ

多くのおうちでリフォーム相談に来られるきっかけでお客様がおっしゃる理由の中に、以下のような事柄があります。

お風呂を何年たってもリフォームしないとどうなる?

お風呂のリフォームを何年も実施せず放置すると、浸水や腐食により浴室環境が非常に悪くなってしまいます。

浸水や腐食を放置すると浴室だけでなく、家の構造にまで影響を及ぼすこともあるので注意が必要です。

浴槽に汚れが付着したまま放置したことが原因で、カビが発生する可能性もあるでしょう。

高齢者さんがかかると非常に危険な肺炎の原因のひとつに、カビが起因しているケースもありますので、こまめにカビ対策をされることは、必須となります。

お見積もりはこちらから

お風呂リフォームの種類3つ

お風呂リフォームをご希望されるリフォームは大きく分けて以下の3つになります。

昔ながらの在来と呼ばれるタイルで囲われたお風呂の場合、ユニットバスに変更するならご依頼をお受けすることができますが、在来のお風呂から在来のお風呂への変更は、弊社ではお受けできませんのでご了承ください。

お見積もりはこちらから

在来のお風呂からユニットバスへ

在来浴室からユニットバスに変更すると気密性が高くなるのと、タイルの床は冬場冷たくなっていたのが、床の材質が変わると、乾くのも早くなり、ヒートショックの危険も防げるでしょう。

ユニットバスからユニットバスへ

古くなったユニットバスから新しいユニットバスに交換すると、乾きやすい床や掃除しやすいバスタブに変わります。

今は、選べるデザインも豊富にありますので飽きのこないお気に入りのものを選び、機能性の高いものに変えると、最高のリラックスタイムが得れるようになるでしょう。

浴室と洗面所を一緒にリフォーム

浴室と洗面所を同時にリフォームすると、それぞれ別々にとりかかるより、デザインの統一性もはかれます。

業者さんにもよりますが、同時にすることでかかるコストを下げてくれる場合もありますので、一緒にリフォームは、非常におすすめです。

お見積もりはこちらから

お風呂の壁や床、天井の修繕

劣化が進んでいる浴室の床や壁、天井の修繕のみをする場合は、

比較的費用も工事期間もおさえることができます。

ただし、あまりにも劣化が進み破損が気になる場合、部分的に修繕してもすぐに全体をリフォームしなければならない可能性が高くなるため、注意が必要です。

こちらも選ぶ素材によって費用が変わります

お見積もりはこちらから

お風呂リフォームしないとどうなる?まとめ

大体のお風呂をリフォームするのに、よいタイミングは10年から15年の間になりますが、お風呂の種類によっては、早めに取り掛かる方が良い場合もあります。

例えば、昔ながらの在来工法と呼ばれるお風呂は、タイル張りで湿気がのこりやすく劣化の1番の原因であるカビの発生が避けにくい作りになっていますので、早めにすることをおすすめします。

お風呂を新しくするメリットの中には、お掃除が楽になったり、冬場の冷たさからの解放されるなんてこともあります。

ヒートショックやカビによる健康被害から、ご家族を守ってくれる効果もありますので

ご家族にとってよりよいタイミングでリフォームをご検討してくださいね。

お見積もりはこちらから
理想のお風呂を適正価格で。無料お見積もりはこちらから。

お風呂・キッチンなどリフォームのご相談・お見積りはお気軽にどうぞ。